半径3mの教育論

中学教師の教育雑感記

道徳教育

5582 「道徳教育10月号」

夏休み中に原稿を書いた「道徳教育10月号」が明治図書さんより贈られてきました。 今回は,教材の「分割提示」について2ぺージ書かせていただきました。 内容は以下の3つです。 ①そもそもどうして分割提示をする必要があるのか ②教科書教材の分割提示例 ③開…

5557 道徳研究会終わる

モラロジー主催の第60回道徳教育研究会が盛会のうちに終了しました。 60名をこえる参加者で私の講座「平和に真剣に向き合う」も無事に終了しました。 野口先生からもお褒めの言葉をいただき,恐縮至極でした。 年に1回だけですが,野口先生の話も素晴らしく8…

5541 原稿完成しました。

依頼されていた「道徳教育」(明治図書)の原稿が完成し,昨日担当者へ送りました。 特集は,「教材提示とびきりアイデア集」です。 久しぶりに原稿依頼がありましたので,気合が入りましたので依頼を受けて2週間ぐらいで書き上げて,担当者へ送りました。 …

5196 明日は道徳デー

明日は,市教育センターで1日道徳に関する研修です。 午前中は,道徳教育推進教師研修会で,あまり気乗りがしませんが,悉皆研修となっていますので参加します。 午後は,市道徳部会があります。その中で,部員が教科書活用と教材開発について自分の実践を持…

5193 「知徳体」の順番

モラロジー主催の道徳教育研究大会に参加してきました。久しぶりに野口芳宏先生のお話を聞くことができました。大会前に控室に行き5分程度歓談しました。その中である企画の話をされましたが,実現すればとても面白い会になると思います。精力的に動かれてい…

5092 保護者のコメントから見えるもの

先週1年1組で行った道徳授業「仲間と成長する」に対して1人の保護者がコメントをくれました。 とてもありがたいです。 これを単なるコメントとしてとらえてしまうのではなく,その背景を想像することが大切だと思います。 忙しい母親がわざわざコメントを書…

4684 「談論風発第4号」

今日,教育出版社の方から,いろいろな教育資料をいただきました。特に欲しかった「談論風発4号」もいただきました。 鈴木健二先生が主催している「新しい道徳授業づくり研究会」の実践などが主な記事です。 今回も鈴木先生やメンバーの実践例が掲載されてい…

4629 今日は道徳デー

今日は,道徳デーでした。 7:30~8:10 駅伝練習 9:30~11:00 柴原弘志氏のズーム講義を1時間30分受講 11:00~11:40 胃検診。 12:00~13:00 自宅へ戻り昼食。バリウムの排出待ち。 13:30~16:10 道徳授業の教材開発部会。 8名が参加し,5名がオリジ…

4497 「道徳教育5月号」

久しぶりに「道徳教育」(明治図書)に拙稿が掲載されました。特集は,「レベル別でよくわかる道徳授業の指導技術大全集」でした。私は「発表」に関する2つの指導技術について書きました。 1つは,「員起立&列指名」。2つは,「臨機応変に対応する四つの…

4490 シン「道徳のチカラ」

道徳授業「ハッピーバースデー3.11」を松浦市のM先生が1年生で実践されました。その生徒感想と保護者からもコメントを送っていただきました。生徒の感想を読むと真剣に考えたことがうかがえ,また,保護者のコメントを読むうちに涙が出そうになりました。そ…

4092 道徳授業で「死」を扱うこと

今までいろいろなセミナーや研修会で道徳授業で「死」を扱うことに慎重であるべきと言ってきました。この考えをもつきっかけになった要因の1つに深澤久先生の言葉があります。「道徳教育改革 第1号」(2007年1月)に掲載されたもので、2005年11月に佐世保で…

4060 初任者研修「道徳授業の在り方」

9時30分から10時30分まで,初任者研修の一環で道徳授業について講義をしました。 参加者は12名でした。私が言いたいことは,教師が道徳授業を楽しもうということです。 そのためには,教科書教材とオリジナル教材の組み合わせがやりやすいということです。も…

3970 道徳授業のあと

道徳の時間で使う読み物教材の下のほうに保護者からのコメントを書いてもらう単票をつけています。 授業後,自宅に持ちかえり生徒と家の人が,この教材をきっかけにして会話が広がることを期待してやっています。さて,先日行った道徳授業「車椅子のJリーガ…

3942 道徳部会のスピンオフ会

昨日,今年最後の道徳部会がありました。 道徳部会は,基本的に部員が全員参加するものですが,この会は参加したい人だけが集まる自由意志の会です。これを道徳部会「スピンオフ会」と呼んでいます。今回は,8名が持ってきた道徳教材や授業資料などを紹介し…

3820 道徳教育推進教師研修会での学び

今日の道徳教育推進教師研修会での学びを紹介します。・評価をする場合,プロ教師としての感覚を大切にする。・傾聴とは,生徒の心の声を聴くこと。・多角的とは,考える条件や環境を変えるということ。・リレー道徳。・評価の7つの視点などです。この研修…

3814 K中学校の校内研修終わる

離島にあるK中学校の校内研修が無事に終わり,帰宅しました。約30名に対して,教科書教材の活用と評価について2時間30分話しました。 内容の詳細は,模擬授業3本と2つの講義を行い,参加した先生方も意欲的で,いろいろな質問が出ました。 講義をしている…

3813 明日はK中学校での校内研修

明日は,離島にあるK中学校の校内研修に参加します。 道徳部会の部員の先生たちも参加するということで30名近い人数となりそうです。 講義のタイトルは「教科書教材を活用した道徳授業づくりと評価」です。 一方的な講義だけでは,何となく分かったつもりに…

3631 英語と道徳

先日,英語担当の先生から相談を受けました。 内容は,英語教材を使って生徒が深く考えるためにはどうすればいいかという相談でした。 内容は,東日本大震災で発生した流木を使ってバイオリンを作り,その音色で被災した人びとの思いを広げ紡ぐ活動をしてい…

3618 道徳科のカリキュラム

来年度から始まる道徳科に向けて,いろいろな準備が必要になってきます。例えば,①道徳教育全体計画 ②年間指導計画 ③教科書研究 ④指導書とは違う発問づくり ⑤指導書とは違う授業構成づくり ⑥教科書活用法のアイデア などです。とりあえず②を作り始めました。…

3372 大学院生の発表会

朝から長崎大学へ行き,教育学部の大学院生の実践研究発表会に参加しました。 この発表会の正式名称は, 「長崎大学大学院 教育学研究科 教職実践専攻 教育実践研究成果発表会」です。 簡単に言えば,大学院で学んでいる院生が研究したことを発表するという…

3354 熊本J中学校での講話が終わりました

雪がちらつくなか,朝から特急と新幹線を乗り継ぎ熊本まで行きました。 J中学校には13時に到着して,校長先生や教頭先生,そして市教委の先生と30分ばかり話をしました。 その後,2年生の道徳授業を参観したのち,校内研修があり,その中で40分間,講話を行…

3352 何とかできた

30日(火)熊本市のJ中学校校内研修で行う講義のプレゼンが何とかできました。 100%とまではいきませんが,90%はできたと思います。 このような講義プレゼンをつくる時に気をつけていることは,次の10つです。①聴いている人の思考がスムーズに流れるか ②1…

3351 研修資料

来週の火曜日に熊本のJ中学校で行われる校内研修の講師に招聘されました。 その資料を作っていますが,なかなか進みません。 ベースとなる資料はあるのですが,大幅な修正を加えています。 「考え・議論する道徳」とは何なのかを自分の頭でしっかりと考えて…

3296 講師依頼

本日,県内のH中学校から校内研修の一環として,道徳に関する講義をして欲しいという正式依頼がありました。内容は以下の通りです。〇期日 12月20日(水)午後 〇内容 ①H中学校のM先生による研究授業(1年生) ②授業研究 ③私の道徳授業に関する講義私の講…

3471 道徳教育アーカイブセンター

今朝の読売新聞の1面に次の記事が掲載されていました。道徳授業 紹介サイト 文科省 小中での教科科前に開設 いじめ問題などテーマ 授業の様子を動画にしたものもあるそうです。 記事の最後には,こんな文がありました。〈引用始まり〉 「読み物の登場人物の…

3464 かぼちゃのつる

19日(金)に道徳教育推進教師研修会がありました。 講師は,長崎大学教育学部の山岸先生でした。 講義の中で,小学校低学年の道徳資料である「かぼちゃのつる」を使って発問を考えるという演習がありました。 この資料のあらすじは,以下の通りです。「かぼ…

3407 道徳の教科書

今朝の読売新聞の社説は「考えて議論する授業の土台に」というタイトルで道徳教科書検定について論じていました。 その一部を引用します。「電車とホームの間に挟まれた女性を救出しようと,乗客が力を合わせて車両を押す様子を捉えた新聞の写真が,教材にな…

3182 道徳教育研究大会

今日は,市内のある中学校で行われた文部科学省研究委託を受けた道徳教育研究大会に参加してきました。 公開授業は2年生を中心に参観しました。 車椅子バスケを扱った授業でしたが,結果的にはこの題材の良さを生かしきれていないような印象を受けました。 …

3159 道徳教育全国大会②

27日(木)は能美市立辰口中学校で道徳授業を参観しました。 とてもきれいな校舎で設備も驚くほど整っていました。 相談室,エレベーター,トイレのウォシュレット,体育館など恵まれた学校だと思います。 さて,2年生の授業を参観しました。教材は「風に立…

3158 道徳教育全国大会①

26日水曜日から29日土曜日までの4日間,石川県に出張に行ってきました。 第50回全日本中学校道徳教育研究大会石川大会に参加するためです。 さて,その報告を数回に分けて書きたいと思います。 佐世保を朝7時に特急みどりで出発し,新幹線で京都まで,京都か…