半径3mの教育論

中学教師の教育雑感記

校内研修

5463 信頼関係で教師が成長する

6月7日に熊本市内の中学校で行う校内研修の資料づくりをはじめました。 テーマ「教師と生徒が繋がり,ともに成長するチカラ」です。 このテーマについて,構想をノートに書いています。 テーマをより具体的にすれば,「教師と生徒との信頼関係づくり」ととら…

4957 研修3本。

今日は,午前中3本の校内研修がありました。 ①授業改善について ②生徒・保護者との信頼関係づくり ③消防署員を招聘してのAED体験 この中の②を私が進行を担当しました。 テーマ1は「これからの保護者の付き合い方」 テーマ2は,「コミュニケーションがとり…

4641 夏の終わりの校内研修

夏休み最終日は,全員出勤日でした。 午前中は,職員会議と校内研修がありました。特に校内研修では,研究主任である私が企画した内容で1時間しっかりと学ぶことができたと思います。校内研修と言えば,なかなか深まりがなかったり,どこか他人事と考える職…

4568 校内研修もやりました。

先週の木曜日,道徳授業公開の後に放課後の時間を使い,校内研修を行いました。テーマは,「道徳の教科書活用 5つのプラスONE」です。教科書を使う道徳授業が始まって2年目ですが,教科書を使うことに困り感や悩みを持っている教師がいます。そんな教師のた…

4456 現場で「研究」はできるのか

研究主任をしていますから,年度末に報告書を作成し,市教委に提出することになっています。 この報告書を書く時に,いつも違和感を持ちます。 それは,「研究」という言葉です。 普通の中学校現場で,全職員による「研究」は本当にできるのか疑問に思ってい…

4175 校内研修終わる

校内研修も無事に終わりました。 1時間を使って「教科書教材の活用術」と「道徳科の評価」について話しました。 反省点は,内容が多いため,進め方が早くなってしまったことです。 この結果,質問の時間が不足してしまいました。 コロナの影響で個人研修が多…

4174 校内研修資料完成

午前中は学校で仕事。午後は自宅で仕事。校内研修の資料「道徳の教科書活用術と評価」もほぼ出来上がりました。あとは,明日の午前中にリハーサルをします。職員の学びの意識が少しでも変わればいいなと思います。昼間の暑さは尋常ではありませんが,明け方4…

3886 初任者の研究授業

初任者の研究授業がありました。今回は,市教委との合同研修会となりました。研究主任として,堅苦しい会にはしたくありませんでしたので,「研究協議」という名称を「交流会」にしました。 たかが名前ですが,今回はいつもよりも和やかな雰囲気で意見交流が…

3814 K中学校の校内研修終わる

離島にあるK中学校の校内研修が無事に終わり,帰宅しました。約30名に対して,教科書教材の活用と評価について2時間30分話しました。 内容の詳細は,模擬授業3本と2つの講義を行い,参加した先生方も意欲的で,いろいろな質問が出ました。 講義をしている…

3813 明日はK中学校での校内研修

明日は,離島にあるK中学校の校内研修に参加します。 道徳部会の部員の先生たちも参加するということで30名近い人数となりそうです。 講義のタイトルは「教科書教材を活用した道徳授業づくりと評価」です。 一方的な講義だけでは,何となく分かったつもりに…

3751 校内研修終わる

今日の放課後,校内研修がありました。 テーマは,「道徳授業でいのちの大切さをどうやって教えるか」です。 主な内容は,以下の通りです。 ①「どうして人を殺してはいけないのか」にどう答えるか ②「いのち」とは何か ③「いのち」を多面的にとらえる ④「い…

3743 校内研修の内容

来週,6月13日(木)に校内研修があります。 内容は,研究主任である私に任せられました。 いのちの見つめる強調月間の取り組みで全学級道徳授業を公開することになっています。 そこで,いのちの尊さを道徳授業でどう扱うかについての講義をしようと思いま…

3738 講師派遣依頼

市内のY中学校から校内研修の講師派遣依頼が届きました。 内容は,3年生を対象とした道徳授業の実施と道徳科についての研修です。 いわゆる飛び込み授業となります。 どんな生徒か全くわからない状況で授業をすることになります。 今までは,授業を進めなが…

3653 校内研修終わる

今日,校内研修で「道徳科の評価と教科書を活用した道徳授業づくり」について40分程度の講義をしました。 4月から始まる道徳科についていろいろな話を聞いてきましたが,大きく分けて2つのことです。 1つは,評価について 2つは,教科書使用について です…