半径3mの教育論

中学教師の教育雑感記

ちょい技

3731 オーストラリアとオーストリア

世界地理の学習で,オーストラリアとオーストリアを混同する生徒が意外と多いです。 そこで,この間違いを防ぐちょい技を紹介します。 「コアラがいるからオーストラリア」 「オーストリアには,コアラはいません」 と覚えましょう。

3709 西暦と令和

今朝の読売新聞に令和から西暦を計算するちょい技が紹介されていました。 令和△年に令和(018(れいわ))を足して20〇〇年となるそうです。 例ば,令和3年は2021年となります。 覚えやすいですね。 因みに,大正は,自由を求めて行く人々で1911年を足します…

3686 提出物の回収

今回から,学級経営や教科指導で使えるちょっとした教育技術を「ちょい技」と命名して,ぼちぼちと紹介していこうと思います。 第1回目は,1年生の提出物に関する「ちょい技」です。 新入生は,とにかく配布するプリントが多いです。 入学式の日に配布したプ…