半径3mの教育論

中学教師の教育雑感記

道徳授業づくり

5783 道徳授業でディベート

先週の送別会で中堅のM先生と道徳授業について話ました。 M先生が初任の頃に道徳授業を公開して,その授業を私が参観したという話でした。 扱った教材は「アルメニア大地震~奇跡の生還~」でした。 この教材は,モラルジレンマでよく使用されるものです。 …

5701 素材の分類

気になった新聞記事は,とりあえず箱に入れてとっておきます。 道徳授業の素材となるかもしれないからです。 セミナーの講話や授業のヒントになるかもしれないからです。 最初は,新聞名と日付だけを書いておきます。 いきなりきちんと整理しようとすると,…

5625 発問づくりに細やかさを!

市内のある中学校のHPに道徳研究授業の様子が報告されていました。 使った教材は「注文を間違える料理店」で,認知症を扱ったものです。 その報告の中に,こんな発問がありました。 「認知症だから注文をまちがえることをみんなが許しているのか」 「もっと…

5574 感動と快感

先日読んだ,倉本聰さんの「脚本力」で感心した部分です。 〈引用始まり〉 昔はね,作品というのは「感動」が目的だったような気がするのね。ところが,今は「快感」になっちゃっているんじゃないか。だから,確かに面白いんだけど,残らない。感動というの…

5571 「脚本力」

倉本聰さんの「脚本力」(倉本聰・碓井広義 幻冬舎新書)を読みました。 結論から言えば,道徳授業づくりをする上でとても参考になりました。 なぜならば,道徳授業を創ることは,映画やドラマづくりに似ていると思っているからです。 例えば, 授業の導入で…

5531 平和に真剣に向き合う

8月17日に武雄市で開催される「道徳教育研究大会」(モラロジー主催)の資料づくりをしています。 テーマは「平和に真剣に向き合う」としました。 1つ決まっているのは,道徳模擬授業「祈りの花瓶」です。 与えられた時間は60分ですから,模擬授業30分とし…

5496 「道徳授業づくりセミナー2023」終わる

「道徳授業づくりセミナー2023」が無事に終わりました。サークルの若手である川上先生が企画,運営したセミナーでした。今回は,教科書を使った道徳授業づくりの演習が中心でしたが,班別での交流では,和やかな雰囲気で意見を出し合っていました。 私は30分…

5495 セミナー準備

明日開催される「道徳授業づくりセミナー2023」の講義資料が完成しました。持ち時間30分の配分は,➀教科書活用の具体的方法(10分)➁オリジナル道徳授業の模擬授業(20分)です。大切なことは,教師が楽しみながら道徳授業をつくることですから,その楽しさ…