半径3mの教育論

中学教師の教育雑感記

生徒との関係づくり

5024 うれしい手紙

3年生の社会科授業もあと2時間程度となりました。3年間,自学ノートを提出した生徒には,いろいろなメッセージを書いて返却してきました。部活動のがんばり,成績の伸び,悩み相談,激励など社会科とあまり関係がないメッセージも随分書いてきました。 生徒…

4716 生徒との信頼関係が基本

夏の校内研修でやった「学級づくり,集団づくり」の第2弾を冬休み前にやることが決まりそうです。大きな問題ではありませんが,現在,起こっている生徒指導の問題の根っこにあるものが,生徒との関係づくりがしっかりとできていないことにあると考えています…

4581 野中先生の新刊

野中信行先生の新刊「困難な現場を生き抜く やんちゃな子がいるクラスのまとめかた」(学陽書房)を送っていただきました。しかも野中先生の直筆サイン入りです。「教師と子どもの関係づくり」に部分で私の実践もほんのちょっぴり紹介されています。是非,ご…

1498 生徒の呼び出し

「♪生徒の呼び出しをいたします。1年3組の○○くん,至急,職員室まできてください。」などという校内放送がよく流れます。 私は,校内放送で生徒を呼び出すことはしません。理由は,以下の2つです。 1つは,校内放送と言っても学校の近くの民家には聞こえ…

1492 80㎝の距離

私が初めて学級担任したのは,1年5組でした。私も若く1年生ということもあり,とてもかわいがっていました。休み時間や昼食の時など私の周りに集まってきて,くだらない話をしていました。生徒に対しても下の名前(「えいじ」とか「なお」とか)で呼んで…

1485 時間を意識する

今日から,カテゴリを追加しました。生徒との関係づくりのためのヒントを紹介していこうと思います。 今回は,「時間を意識する」です。 私は,時間を意識して生徒と接しています。その具体例を以下に挙げます。 ①授業開始と終了時刻を守る。 特に,終了時刻…