今週の勤務も無事に終わりました。
毎日3時間の授業をして,その後,提出した自学ノート(自由提出)を見てから帰宅するというルーティンです。
この自学ノートの提出状況は,平均25冊ぐらいです。
一番多い日は,40冊をこえる日もありました。
学習内容は,2つです。
1つは,学習プリントの完成です。
プリント1枚に3つの課題があります。これを教科書を使って完成させるのです。
2つは,社会科に関することなら何でも調べようです。
自分が調べたいことをノートにまとめるのです。
主な内容は,
「SDGs」
「アイスクリームの種類」
「信号機の青色」
「世界の国旗の意味」
「江戸時代の全将軍」
「横断歩道の白線」などです。
おそらく,冊数は減少するでしょうが,主体的に学ぶ姿勢を大切にしたいです。