半径3mの教育論

中学教師の教育雑感記

生命尊重

5871 どんなふうに生きたいか 

「生命尊重」を扱ったこんな道徳授業が多いように思います。 ①障がい持っている人が懸命に生きていることを紹介した資料 ②病気と闘っている人を紹介する資料 ③わずかな時間しか生きられなかった人を紹介する資料 これらの資料を使い授業を進めていき,終末部…

5864 道徳授業の広がり

市内のK中学校のホームページに道徳公開授業についての記事が掲載されていました。 「いのちかがやく強調月間」の取り組みの1つで,全学級で公開した様子です。 その1つに私が創り実践した「命は美しい」を追実践したと思われる写真が掲載されていました。…