半径3mの教育論

中学教師の教育雑感記

教育行事

3876 市教委計画訪問

今日は市教委の計画訪問がありました。 教育長をはじめ教育委員会や市内校長を含めて30名近い来校者があり,すべての教師が授業を公開し,一人に一人ずつの参観と指導がありました。私は道徳授業を公開し,指導者はサークルのO校長でした。指導というよりも…

3873 合唱コンクール終わる

今日は文化発表会がりました。メインが合唱コンクールです。 1年生4学級全部,今まで聞いた歌声の中で一番声が出て良かったと思います。 担任の熱量が生徒に伝わった証拠だと思います。 問題はこの後です。 せっかく合唱コンクールで養ったことを,どうやっ…

3866 2学期制ですから今日が終業式

今日は,前期終業式がありました。 2学期制をとっていますから,この時期になります。 通知表を渡しましたが,自分の評価・評定を見て,「よし,後期はがんばるぞ」という気持ちになった生徒はどれぐらいいるのでしょうか。 この3連休で気持ちを切り替えるこ…

3865 スケッチ大会

青空と静かな海と船という最高のロケーションで絵を描く幸せを生徒は感じとってくれたでしょうか。

3783 野外宿泊活動終わる

1年生を引率して3日間の野外宿泊活動に行ってきました。 主な活動内容は,以下の通りです。 1日目 オリエンテーリング,ナイトウォーク 2日目 野外炊さん,学級対抗レク,キャンドルファイアー 3日目 沢登り 一番,良かったのは沢登りです。 前日の雨で水量…

3748 市中体会3日目

市中体会が終わりました。 その慰労会があり,たった今帰宅しました。 1年生は,バスの関係で学校に残り課題学習となりました。2年生はバレーボールの決勝戦,3年生はバスケットボールの決勝戦の応援でした。応援のチカラも加わり,両方とも県大会出場を決め…

3746 市中体会1日目

市中体会1日目が終わりました。 団体戦の結果は,2対3で惜敗でした。 特に2年生の活躍が目立ったいい試合でした。 明日は,個人戦です。 8名が勝利を目指して闘います。 朝5時半に起床し,6時40分に学校到着,朝練をして会場へは徒歩で移動しましたので,…

3745 明日から中学校体育大会

明日から3日間,市中学校体育大会です。県大会,九州大会,そして全国大会につながる重要な大会です。部活の指導と授業でかなり疲れています。すべての部活動が敗退すれば3日目は,通常授業となります。何とか決勝戦まで進み全校で応援に行きたいものです。

3729 体育大会が終わりました

延期となった体育大会が無事に終わりました。 少々暑かったですが,生徒たちはよく頑張って成功させてくれました。 たった一人でゲームをクリアした喜びと綱引きで仲間と一緒に勝ち取った喜びとではどちらが大切なのでしょうか。 長い人生の中でいろいろな喜…

3685 入学式が終わりました

入学式が無事に終わりました。今日1日の動きを時系列で紹介します。 7:00 学校着 7:40 あいさつ運動 8:20 職員朝会 8:30 新入生名表張り出し 8:40 受付手伝い,新入生に声かけ 9:00 生徒数の確認 9:30 就学通知書の確認(記載漏れの通知書が10枚ほど…

3659 素晴らしい卒業式でした

卒業式が無事に終わりました。 136名の生徒と出会い,そして今日別れました。 1年間という短い期間でしたが,人生の中では大切なそして有意義な1年間でした。 136名とのつながりがリンクしていき,将来どこかで再びつながることを願っています。 教師という…

3658 明日は卒業式

今日2時間を使って卒業式の総練習を行いました。 緊張感を持って練習に臨み,態度も歌声もとてもよかったです。 特に,全校合唱の歌声が体育館いっぱいに響き渡った瞬間,感動を覚えました。 明日の卒業式はきっと素晴らしいものになることでしょう。 今朝の…

3663 面接練習がスタート

3年生担当です。 受検に向けた書類作成が進んでいます。 と同時に面接練習も始まりました。 今日は,3年3組の生徒3人から4人ずつの集団面接練習をしました。 面接官は私一人です。 質問内容は,以下の通りです。 ①出身中学校名と名前 ②中学校時代の思い出 ③…

3621 合唱コンクール終わる

合唱コンクールが無事に終わりました。 3年生の合唱は2週間前の歌声が嘘のように,素晴らしい歌声が出来上がっていました。 1年生から始まり2年生,そして3年生と学年があがるにつれて,学年のカラーが出てとてもよかったです。 金賞は3年4組でした。 彼らが…

3620 明日は,合唱コンクール

明日は,いよいよ文化発表会です。 H中に来てからは,すべてが初めての行事ですが,この文化発表会では合唱コンクールがあります。 約1ヶ月間の3年生の練習を見てきましたから,本当に楽しみです。 4クラスのうち金賞を受賞した1クラスだけがアルカス佐世保…

3587 千羽鶴

修学旅行の3日目に大刀洗平和記念館へ行きました。 ここには,戦争末期に特攻隊として亡くなった多くの若者の遺品や写真などが飾られています。 ここでは,係の人から大刀洗平和記念館の説明があり,そして動画が上映されました。 一番感動したのは,絵本の…

3586 修学旅行終わる

3日間の修学旅行が無事に終わりました。 USJは晴天でいろいろなアトラクションに乗れましたが,2日目の京都自主研修が雨,3日目の太宰府も雨でした。 しかし,140名近い生徒たちは大きなトラブルも起こさずにしっかりとした行動ができたと思います。 特に,…

3581 合唱練習始まる

10月末の合唱コンクールに向けて,各学級の練習が始まっています。 放課後,校内のいろいろな場所でパートリーダーを中心に歌っています。 校内に爽やかな歌声が響くこの時期の学校が一番好きです。 合唱を通して生徒の心が一つになろうとしていると感じる瞬…

3559 全国の中学生が集まります

明日と明後日,全国中学校総合文化祭佐世保大会が開催されます。 この日のために,相当な準備が行われました。 県内13校、県外22校、計約1,250人の生徒が本市に集う予定です。ややもすると,スポーツばかりが注目されがちですが,こういった文化面で中学生が…

3545 体験を経験に

8月9日は,我が長崎県にとっては大切な日です。 1945年8月9日に長崎に原子爆弾が投下されました。 県内では,夏休みですが登校日にして,平和集会や平和学習などを開催した学校も多いことでしょう。 我が校でも,1時間30分程度,体育館で平和集会を行いまし…

3519 猛暑中

朝から部活の練習試合でM中学校に行きました。 膠着した頃は,体育館も少し涼しく感じましたが,時間の経過と共に暑くなってきました。 体育館に掛けてある熱中症計の針もレッドゾーンを指していました。 こまめに水分補給をしていますが,暗幕を締めている…

3516 授業参観

今日は,授業参観でした。 3年4組の社会科を公開しましたが,20名近い保護者が参観されました。 今まで,授業参観や公開授業は道徳がほとんどでしたから,社会科の授業をしたのは本当に久しぶりでした。 保護者のために準備したのは, ①教科書のコピー ②授業…

3496 道徳公開授業終わる

道徳公開授業が終わりました。 各学級担任は私の道徳授業教材を自分なりに変えて実践していました。 もちろん自分の学級の生徒の実態に合わせるためです。 自分が作った教材を他の教師が実践するのを参観することは,とても勉強になります。 改善すべき点が…

3495 道徳授業公開日

現在,学校公開中です。 朝のあいさつ運動以外は,授業参観に来た保護者はいません。 私の社会科授業を参観にきた保護者は,いまのところ0人です。 明日は,道徳授業公開です。 3年生では,私が作った「飼う責任と飼わない愛情」を4クラスで公開します。 2年…

3488 市中学校体育大会4日目

今日は,野球の準決勝のため朝から徒歩で会場まで応援に行きました。 結果は,敗退で3位でしたが,午後からは県大会出場をかけた決定戦があるため,給食を食べた後,再び徒歩で応援に行きました。 この決定戦の相手が前任校のA中学校だったため,どちらを応…

3486 市中学校体育大会3日目

今日は,3年生を引率してバスケットボールの応援に行きました。 県大会をかけた3戦のうち,1敗しましたが残りの2戦と得失点差で見事県大会を獲得しました。 1敗した時点で次の試合は9点差以上はなして勝利しなければ県大会も無理というところでした。 しかし…

3485 市中学校体育大会2日目

今日は,団体戦でした。 男子は残念ながら1回戦敗退でしたが,女子は準決勝まで進みました。 フルセットまでもつれ込むような大接戦の結果,県大会出場はかないませんでした。 本当に惜しかったのです。 実力的にはほぼ互角ですから,1点差を争うようなシー…

3484 市中学校体育大会1日目

今日から3日間,市中学校体育大会があります。 初日は総合開会式があり,入場行進をしました。 なかなかの猛暑のなかでしたが,なかなかの行進をしてくれました。 私が顧問をしている部活動は,今日は個人戦でしたが,2人が3回戦敗退という結果でした。 明日…

3476 いのちを見つめる日

あの事件の日から14年が経ちました。 その後,毎年6月を「いのちを見つめる強調月間」として小中学校で様々な取り組みが行われてきました。例えば, ①講演会 ②校長講話 ③音楽会 ④詩の群読 ⑤絵本の読み聞かせ ⑥道徳授業の公開などです。 6月中に,各学校の全…

3472 教育実習始まる

今日から3週間の教育実習が始まりました。 今年度は,3人の大学生が実習をすることになりました。 学年が違うので直接指導することは,道徳授業についての講話をするぐらいです。 経験が全くない学生に道徳授業ができるはずがありません。 もちろん自作の道…