半径3mの教育論

中学教師の教育雑感記

4217 社会科「フリータイム」

今日の1年2組の社会科授業の報告です。

単元名は,「中国の人口と民族」でした。

①地図帳で中国の人口を調べる。

②中国の人口増加のグラフを見て,分かることを発表する。

③1950年ぐらいから人口が急増している理由を考える。

④このまま人口が増え続けるとどんな問題が発生するか,3つノートに書く。

一人っ子政策についての説明を聞き,知識を得る。

⑥2015年に「一人っ子政策」を止めた理由を考え,「フリータイム」中に発表する。

⑦漢族と少数民族の画像を見て,民族に大きな違いがあることを知る。

多民族国家の説明を聞き,知識を得る。

多民族国家の問題点を考えて,ノートに書く。

さて,「フリータイム」とは,自分の考えをまとめて発表する時間のことです。しかし,1人1回だけしか発表できません。

今日の「フリータイム」では,1年2組のほとんどの生徒がは発表しました。もちろん,先に発表した仲間の意見をまねる生徒もいます。ちょっとだけ付け加える生徒もいます。それでもOKです。

目的は,①人前で自分の意見を発表すること

    ②仲間の意見をしっかりと聴くことだからです。

昨日のスケッチ大会の疲れが残っていて,しかも5時間授業という58歳には厳しい日課でした。(あまりにも疲れていたので,職員室前のベランダで昼休みちょっとだけ仮眠をとりました)

しかし,「フリータイム」で楽しい時間を味わうことができたので,よかったです。