半径3mの教育論

中学教師の教育雑感記

5759 最後の道徳授業

来週で勤務が終わります。

社会科授業はすべての学級で終わりましたから,あとは何をしようかと考えていたところ,学年主任のT先生から学年道徳をしてほしいと言われていました。

(これは先日書いたことです)

しかし,体育館の使用ができないということで,結局,各学級で道徳授業をすることにしました。

さすがに1日4学級で連続するのはきびしいので,2日間で2学級ずつすることにしました。

さて,何をしようかと考えていましたが,学年主任のT先生から「3.11」に関係する道徳授業をしてほしいと言われました。

「3.11」を扱った自作の道徳授業は3つしかありません。

①愛知のK先生の実践を参考にした「ハッピーバースデー3.11」

②女川中学校の生徒たちがつくった俳句を扱った「こいのぼり」

気仙沼市立階上(はしかみ)中学校卒業式を扱った「何のために卒業式をするのか」

です。

この中から1つを選び,実施することになりますので,今週の土日で考えます。