半径3mの教育論

中学教師の教育雑感記

2210 テストの〇はどうして赤なの?

今日で前期中間テストが終わりました。
ということは,採点しなければなりません。2学年分の採点ですから,約140名分です。
なかなか時間がかかる仕事です。
さてテストの〇付けはほとんどの先生が赤色でしていると思います。というか全部でしょうね。
しかし,私は違います。
私は〇付けに3種類のペンを使います。
①赤のサインペン
②赤のボールペン
③青のボールペンです。
この3種類を使い分けています,
①は,知識理解に関する問題に〇をつける場合
②は,資料活用表現に関する問題に〇をつける場合
③は,社会的思考に関する問題に〇をつける場合
です。
つまり,社会科の評価観点別に問題を作成し,それを3種類のペンで〇つけをしているのです。
こうすることで,観点別の出来具合が一目でわかります。
初めての生徒は,「青色も2点ですか?」などという質問をしてきます。
青色の〇は経験がないからでしょう。
当たり前のように赤色で〇をつけるテストですが,ちょっとした工夫をすることで効率アップができます。