半径3mの教育論

中学教師の教育雑感記

3100 サークル例会

今日の夜は,サークルの例会でした。
夏休み中ですから,いつもより30分開始時間を早めて19:00開始としました。
集まったのは,4人でした。
市外の副校長となり遠く忙しくなったB先生も久しぶりに参加しました。
A先生からは,町の国際交流事業でオランダへ行き学んだことの報告でした。
オランダの木靴は,土地が低く湿地が多いため,普通の靴ではすぐに濡れてしまうことから発明されたそうです。
なるほどです。
また,オランダの人は時間がゆっくりと流れていて,なかなか時間通りに進まなかったそうです。
レンブラントの「夜警」を生で見たり,アンネフランクの自宅を見学したりと本物から学ぶことができてよかったということでした。
B先生は,週に1回校内職員向けに発行している職員通信を持参しました。
副校長という微妙な立ち位置でしかも忙しい中,週に1回通信を発行しようとする意欲には頭が下がります。道徳的な内容や実務,研修報告など内容はバラエティに富んでいました。
50名を超える職員数ですから,このような通信を通して,つながることも大切だと思います。
私は,学年通心,野口先生のセミナー報告,道徳教育推進教師研修会の報告をしました。

最後に11月19日(土)に開催予定の「教師修業セミナー2016 in佐世保」の内容を話し合いました。
場所は,アルカス佐世保
時間は,10:00〜16:30
です。
講師は愛知から鈴木健二先生を招聘して,楽しく深く学ぶことができるセミナーにしたいと思います。
もちろん,私も講座担当します。
詳細は後日,このブログで紹介します。