半径3mの教育論

中学教師の教育雑感記

3567 準備出勤で何をするか

今日は,全職員が集まった準備出勤の日でした。
今日の日程は,以下の通りです。

①職員朝会
②学年部会
③職員会議
④校内研修(特別支援教育
⑤個人による事務

月曜から生徒が登校してきます。
その準備をする時間が足りなかったと思います。
因みに,私が学級担任をしていた頃は,こんなことをしていました。
①朝から教室と廊下の窓を全開して風を通す
②教室,廊下の清掃(綿ゴミや虫の死骸などが散乱していることが多いので)
③机をきちんと並べる
掲示物の整備と張り替え(日焼けしている週行事や月行事,給食献立表などを剥がす)
⑤机やイスの名前ラベルのチェック(剥がれかかったものを張り替える)
⑥学級通信を机の上に置く
⑦提出物と日程を黒板に書いておく
⑧カレンダーを9月にしておく
⑨下駄箱のチェック(ラベル,ゴミ,汚れなど)
⑩置き忘れ傘の撤去
⑪朝の学活で語る内容をノートに書く(印象に残る話題を考える)
⑫学級目標を再び確認させる
⑬ひとり一人の決意を新たにさせる

大切な事は,できるだけ早く家庭モードから学校モードへ切り替えさせることです。