半径3mの教育論

中学教師の教育雑感記

3302 今年の漢字

来週,今年の漢字が発表されるそうです。
ニュースの街頭インタビューで,今年の漢字をたずねるという場面は,毎年同じです。
1年間を表す漢字を決めることに何の意味があるのでしょうか。
「偽」や「災」などというマイナスイメージの漢字が選ばれた年もありました。
明るく希望がもてるような漢字ならまだしも,こんな嫌な感じの漢字が選ばれると暗い気持ちになります。
これを学級や学校でやっている教師もいます。
新年最初の学活で「今年1年をどんな年にしたいですか。漢字1文字で表してみよう」
「挑」とか「幸」とか「勉」とかを書く生徒が出てきます。
この目的は何でしょうか。
このカードを掲示板に張り出します。
気づいた時は,色あせてしまい,あの漢字1文字はいった何だったのだろうかということになります。
今年の流行語大賞も一緒です。
何の意味があるのでしょうか。