半径3mの教育論

中学教師の教育雑感記

3222 明けましておめでとうございます

新しい年になりました。
新しい気持ちになります。
がんばろうという気持ちになります。
さて,平成29年の教師修業をいくつか紹介します。

①1月末に市道徳部会で研究授業を行います。
今回の道徳研究授業の面白いところは,前回の道徳授業で使われた資料を別の構成でつくり変えたものを公開します。同じ資料で違う道徳授業をするわけです。
なかなか刺激的な道徳公開授業となるでしょう。
明治図書の「授業力&学級経営力」に1年間の連載をすることになりました。内容は,若手教師を対象にした,学級経営のアイデアと工夫について書きます。
月に一度の締め切りがやってきます。
なかなか大変そうですが,頑張ります。
③11月2日に佐世保市九州道徳教育研究大会があります。
参加された先生たちが,参加してよかったと思えるような大会にしたいと考えています。
がんばります。
④機関誌「道徳のチカラ」の連載「道徳授業を斬る」もいろいろ悩みながら書いています。年に4回の連載ですが,全力で頑張ります。このコーナーも私にとって厳しい教師修業の1つとなっています。さっそく,次号の締め切りが1月末に迫っています。
⑤今年こそ年間100冊読破を目指して,本を読みまくります。昨年は83冊という結果でした。
100冊読破という目標を設定することで,いろいろな本を読み,面白い本と出会える可能性があります。
今年こそ,読破します。
さっそく,先ほど百田尚樹さんの新刊2冊を購入しました。楽しみです。


今年も多くの出会いと多くの学びがあることを期待してます。
このブログ「半径3mの教育論」もどうぞよろしくお願いします。