半径3mの教育論

中学教師の教育雑感記

2477 道徳3本勝負,2本目

本日,道徳授業を公開しました。
参観者は,校内職員と学校評議員の方々そして大学生2名でした。
本年度,初めての公開授業でしたが,1年1組の生徒が意欲的に参加し活発な意見を言ってくれたおかげで何とかうまくいったという感じです。
使った資料は,「1秒の言葉」です。
この授業は2001年に実践したもので,「とっておきの道徳授業 小学校編2」(日本標準)に掲載されています。
しかし,今考えてみると平板な構成と生徒に深い思考をさせるような発問があまりない授業となっていました。
そこで,今回はいくつかの部分を変更してみました。
特に,生徒どうしの活動を取り入れることで,言葉の大切さを体験できるようにしたが,よかったと思います。
初めて,私の道徳授業を受けた生徒の感想を紹介します。

・今日の授業をして,とてもおもしろかったこともあったけおど,言葉の意味をしっかりと理解して 発言しようと思います。自分が言われて悲しくんる言葉は人に言わず,うれしくなる言葉を使いま す。
・Y先生の授業はとても生き方についてよく分かり,今後悲しい言葉を減らして,うれしい言葉を 増やしていきたいです。
・「1秒」の大切さがよくわかりました。何ごとも一生懸命することが大切ということをあらためて 感じとることができました。
・「1秒」という言葉は,とても短いけれど人を変えたり人の人生を変えることのできる言葉だと今 日の授業を受けて思いました。
・言葉の大切さ,「1秒」の大切さを学んだ。たった「1秒」で伝わるいいこと悪いこともわかった。
・今日は初めてのY先生の授業でしたが。悲しくなる言葉やうれしくなる言葉が出ていて,自分も 言われて悲しくなる言葉を友達に言わなくて,うれしくなる言葉を言っていきたいです。
・1秒で友達の仲が良くなったり悪くなったりしてしまうから,1秒1秒一生懸命使っていきたいで す。
・言葉って相手の気持ちを変えたりするんだなと改めて思いました。これからは,相手が悲しくなる言葉を使わずに,うれしくなる言葉をどしどし使っていきたいです。
・今日の授業で思ったことは,友達などを大切にして,人がうれしくなる言葉をもっと増やしていきたい。1秒1秒を大切にして,何ごともがんばりたい。
・今までの道徳の授業はあまり好きじゃなかったけど,今ままで1番がんばれた。いろいろな大切なことや言葉をたくさん知れてためになった。1秒1秒のその言葉でとてもよくなることもあることがわかった。
・一生懸命ちゃんとするのが,いいと思った。
・悲しくなる言葉はさりげなく口から出る言葉でそれを考えてみると自分は最低なやつだと思います。人間は1秒で自分の人生,ほかの人の心が変わる。言葉というのは人間というのは簡単だが,その言葉にはすごい意味がある。
・今日の授業では,「1秒1秒はとても大切」ということがわかりました。なので,今日の授業を忘れず1秒1秒の行動を考えて部活や普段の生活を過ごしていこうと思いました。
・今まで1日を大切にしようと思っていたけど,今日の授業を受けて1秒1日を大切にしていこうと思いました。
・今日の授業はとてもわかりやすく,すらすら書けました。
・1秒で何でもできるんだなあと思いました。面白かったです。
・いろいろ1秒について知った。これからは1秒も無駄にしない。
・みんなの悲しくなる言葉を開いたときには,私はたまに「だまれ」や「うざい」などの言葉を言うときがあるので,これからはそういう言葉を言わないようにして,やさしい言葉などをたくさん使っていきたいと思いました。
・1秒にはこんなに価値があるとは思いませんでした。これからは1秒1秒を無駄にせずに生きていきます。
・たった1秒だけどその1秒は自分にとって大切な1秒なんだと思いました。だから1秒1秒を大事にしていこうと思いました。
・1秒とは何かなど深く考えたことがなかったので,この道徳の授業でいつも考えないことができてとても勉強になったと思いました。
・またY先生と道徳をやりたいし,Y先生の道徳はわかりやすいです。
・とても大事な人生を無駄にしたくないなと思いました。人が嫌がることを言わないようにし,うれしくなる言葉を続けたいです。


この道徳授業の指導略案を欲しいという方は,メールをください。アドレスは上のほうにあります。pdfファイルを添付して送ります。なお,スマホからではなく,パソコンからのメールでお願いします。